「遅読家のための読書術」

  • xdj-r1_02.jpg

「『その1冊』を選んだのは

『その1行』に出会うため」

 

著者の印南敦史さんの言葉を

借りるなら、まさにこの1行に出合う

ために、この1冊があったというのが

読後の感想です。

 

いくら“熟読”しても時間が経てば

ほとんど覚えていないというなら

はじめから、すべて吸収してやろうと

肩肘はって本に挑まずに、1%でも自分の

ものになったらいいんじゃないかって

いう内容です。

 

いや~印南さんのおっしゃる通り。

 

いくら感動しても1年後には

すっかり忘れてますから(笑)。

 

始めっから“キモの一文”狙い撃ちという

のは使えると思いました。

 

 

印南さんは90年代にクラブDJをされていた

らしく、本を音楽に例えている部分が

何か所かあります。

 

楽譜を丸暗記することが音楽を楽しむこと

ではないように、本を覚えることが目的では

なく、音楽を聴いた後に感じるものこそ

価値があるので、読書も同じような感じが

いいと。

 

また書評は

“どのサイトにどの本を紹介するか”と

いう点で、その場の空気に合った曲を

選ぶDJとよく似ているとも。

 

なかなか納得のいく説明です。

 

 

本との接し方が変わりそうな

そんな影響力のある1冊でした。

 

 

 

それでは・・・・。